忍者ブログ
日常の膨大な情報の中からBESTなモノをピックアップ! 実際に検証してみた結果は・・・ 2006/10/15~
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと冬らしい季節になってきましたね、
みなさん風邪などひかないように
暖かくして、検証にお付き合いください!

今回も前回の続きです。
では、はりきっていってみよっ!

BEST CHOICE: 50万までの手数料が1番安いのは
                            =そしあす証券

ローリタ投資法 (入門編)

1. 手数料の高すぎる業者は避ける

ネット証券がはじまり、証券会社の売買手数料も
大幅に安くなりました。
そこで、検証したところ、¥0キャンペーンは別と
して、現物株の1回あたりの各社売買手数料
比較はこのような結果となりました。

   
ネット証券取扱業者 50まで 100まで
そしあす証券 \231 \462
GMOインターネット証券 \270 \500
ジョインベスト証券 \280 \525
イー・トレード証券 \250 \800
楽天証券 \472 \840
松井証券 \525 \1,050
ライブドア証券 \525 \840
マネックス証券 \1,050 \1,050
カブドットコム証券 \1,050 \1,050
大和証券 \1,811 \1,811
日興コーディアル証券 \2,100 \9,660
野村証券 \2,730 \11,634

ただし、株取引というのは買う(1回)売る(2回)
となりますので、各社では、ディトレなど1日に売買する
場合、売る場合の手数料をなしにするなど、ありますので
ご注意ください。

また、現状では手数料のみで証券会社を判断するのは
難しいとおもいます。
たとえば、手数料は高いがとても素早い株式ニュースを
無料
であったり、とても売買に使いやすい売買ソフトが
無料
で使えるなどあります。

また、手数料が安い→みんな集まる→ネット取引が激遅になる
場合があり、初期のイートレや一時の楽天のような深刻な状態
(株価が落ちているのに、ネットも落ちてる→売りたくても売れない)
になりログインすらできなくなることも考えます。
また、2005の年末~2006の1月までの急激な株価上昇時など
各証券会社によって同タイミングであっても使えるところと
使えないところがありました。

そんなとき、資金は証券会社で分散することには
なってしまいますが
口座維持費がかからないのであれば、
数社開設することをお勧めいたします。

また、数社開設することによって、後日紹介するIPOの当選確率も
増えますし
、中にはある証券会社は情報ニュースのみ利用して、
実際の取引は手数料の安い証券会社を利用する手もあります。

次回は、ローリタ投資法もっとも重要なポイントのひとつの
2. 信用取引はやらない
の検証にまいります。

 よろしければ、クリックしていただくとすごく助かります。

 ←ブログランキング

 


今回検証させていただいたネット証券会社のリンク集です。
10万円以下の売買手数料や、キャンペーン情報など
興味がございましたら、ご訪問ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

PR
Google


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
べすーちょ編集長
性別:
男性
職業:
国際派ビジネスマン
趣味:
古い映画を鑑賞すること
自己紹介:
日常では、26ヶ国と仕事の交渉をしつつ、海外を含め8つの銀行口座、7つのクレジットカード、6つの証券口座、5つの携帯、4つのEdy、3つのSuica、2つの固定電話、1りの大切な人を使いこなし、仕事も遊びも楽しい(寂しい?)30代の独身男子です。

よかったらクリックお願い致します。
人気blogランキングへ
最新CM
[09/20 Alex A.]
[06/22 freeman]
[04/01 サカモト]
[02/20 アコムweblog運営]
[01/22 “村さん”]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
フリーエリア

フリーエリア

Yahoo! JAPAN

フリーエリア